「科学館で南極探検! 南極展」終了(室蘭)
(2007.1.31)

 1月26日〜31日までの期間、北海道室蘭市で南極展「科学館で南極探検!南極展」が開催されました。室蘭市青少年科学館で開かれたこの南極展は、同科学館主催、45次隊の佐藤之紀隊員が企画したもので、極地研究所・神田啓史教授、同広報室より生物乾燥標本や写真パネル、越冬隊装備品、南極氷などを借り受けて展示、また某はじめ45次隊員が撮影した写真約160枚(本人もよく枚数を分かっていないらしい)を展示しました。さらに27・28日両日は、38次隊の塩崎 修氏、45次隊の藤田 建氏、坂本健太郎氏、増田 誠氏の計4名が展示会場での解説員として協力。地元報道各社にもその旨が取り上げられ、遠く札幌市や千歳市など市外からの来場者もありました。


 27日には14時から企画者や45次隊員が南極で撮影した映像をプラネタリウムで上映。満員で入場できない人も多く、急遽28日も実施することに。そして28日もPR不足にも関わらず同様に満員となりました。正式発表は不明ですが、この期間中400名ほどの来場者があったもようです。 (本人)


詳細:室蘭民報WEB NEWS

パネルで説明する
坂本隊員

専門のアザラシの説明をする
坂本隊員

自らの寒さ体験を話す
増田隊員

基地の設備や機械の説明をする
38次・塩崎隊員